福岡タルク工業所

カリ長石-POTASH FELDSPAR-

Cas No.68476-25-5

カリ長石POTASH FELDSPAR

一般名 カリ長石、 Potash Feldspar、
Potassium Feldspar
化学名 正長石、Orthoclase、Feldspar
分類 珪酸塩鉱物
化学式 K2O・Al2O3・6SiO2
用途 塗料、ゴム、樹脂、研磨剤、
陶磁器、タイル、溶接棒

長石は、火成岩を構成する主要鉱物のひとつで、石英や雲母と並び、代表的な造岩鉱物として知られています。
種類としては、正長石・曹長石・灰長石などがあり、化学組成からは、カリウム(K)を含むカリ長石と、ナトリウム(Na)を含むソーダ長石に分類されます。
中でもカリウムに富むカリ長石(K-feldspar)は、板ガラスや衛生陶器、タイル原料など、窯業界で広く利用されています。
その他にも、塗料・ゴム・樹脂の充填剤としての機能性や、研磨剤、耐火セメント、溶接棒の被覆剤など幅広い工業用途に使われています。

一般的性質

外観 白色粉末
結晶系 単斜晶系
モース硬度 6~6.5
比重 2.5~2.7(g/㎤)
pH 6~10

粉体特性

白色度 78.0度以上
水分 0.5%以下
残渣 0.1%以下(200mesh)
嵩比重 0.5~0.7(g/ml)
吸油量 10~15(ml/g)

汎用カリ長石パウダー

汎用カリ長石パウダー製品は、ボールミルで粉砕加工した製品です。
塗料用途として採用いただいております。

製品規格値

製品名 白色度
(度)
水分
(%)
74μ残渣
(%)
かさ比重
(g/ml)
吸油量
(ml/100g)
平均粒径
(μm)
pH
カリ長石SM200 81±1.0 ≦0.5 ≦0.1 0.6±1.0 12.5±2.5 17.5±2.5 8.0±2.0

製品に関するお問い合わせCONTACT

製品や原料、その他鉱産物に関するお問い合わせやご不明点は、お気軽にご相談ください。
ものづくりの疑問、私たちがサポートします。

お問い合わせ